車いすを楽しむ会

車いすを楽しむ会

〒440-0826 豊橋市大井町134-1 (有)ステップワールド内

活動報告

旭小学校3年生福祉教室

2024年10月10日

image01
image01

10月10日木曜日総合的な学習の授業で
車いすの事や楽しむ会の活動について鈴木より子さんと宮副でお話をしてきました
お話をしたのは体育館でしたが
今回の3年生は1クラス32名でしたので生徒さんたちとの距離が近く
たくさんの質問も出て楽しい授業になりました
私たちが2時限目の授業で話した後
3時限目に車いすのサポートの仕方をボランティアの人たちから聞いて体験するという事でした
障がい者用駐車場と障がい者用トイレを実際どのように使用しているかを動画で説明をして
具体的に車いすで家事をするにはどのようにしているかもスライドを使用して説明すると
車いすにとても興味を持ってくれました
授業が終わって体育館横に駐車したより子さんの車に乗り込むところを
実際に見てみようという事になり
先生のiPadを借りて撮影する子真剣な顔で見ている子とても素直な反応に
私たちもとてもうれしい気持ちになりました
福祉教室を通して子供たちが車いす利用者への理解が深まり
過剰に大変な人たちでかわいそうではなく一緒に楽しむために何ができるか
自分たちでできる可能性を広げてくれるとよいなと感じました

宮副幸子