車いすを楽しむ会

車いすを楽しむ会

〒440-0826 豊橋市大井町134-1 (有)ステップワールド内

会長挨拶

鈴木より子会長

この度、会長に選任いただいた牧野です。
前年度まで副会長を務めさせていただいた経験を踏まえて努めてまいりますのでよろしくお願いいたします。
現在の楽しむ会には、ステップグループ・講演活動・ハンドサイクル・ダンス・農業・法人会員などがあり、それぞれが楽しく活動をしております。
これからの楽しむ会は、会を中心に色々な人、グループ、企業や社会とをつなぐハブの役割をしていきます。

大きくこの3つの項目を上げさせていただきます
1.学校や企業の方などいろいろな方と障がい者とのつながり方の提案
2. SNSなどを活用して外部発信
3.チャレンジ精神を持ったイベント

今では障がい者も働くし、旅行にも行く時代です。
社会福祉や障害福祉に興味や関心があるが、どうしたらいいのか分からない学校や企業の方もいらっしゃると思います。
そんな方々へ障がい者目線での提案をさせていただきます。
また、ハンドサイクルや農業体験に参加し、少し視点を変えた形での経験をしていただきます。
SNSを活用し共有する事で「ここのお店いいよ」「あそこのトイレ改装されてたよ」など、障がいをもっている人も、生活しやすくなるような情報を得て、外出時の不安を解消し、楽しさを増やしていきます。
もちろん今までの遠足やBBQ、忘年会も活動していきます。
それらに加えて、ごみ拾いなどのボランティア活動や、『やりたい』『やってみたい』と思いがあることに積極的に取り組んでいきます。
楽しむ会の魅力はSNSでつながる良さもありますが、直接会う良さもあります。僕は楽しむ会に所属していて、『障がいがあるからやってもらう!ではなく自分でも出来ることはある。』そこに気が付きました。
障がい者は助けて貰う事があるのは確かですが、全てが受け身ではなく、能動的に活動して、達成感や充実感を経験していきます。
最後に、楽しむ会は、所属している人が同じ目標に向かって一緒に活動していこう、ではありません。
それぞれ会員のみなさんの経験や、つながりを活かしたイベントを企画していきます。
時間の共有をすることで、既存の会員さんにはもちろん、新しく加入してくださる方が新しい経験や発見をして、その経験や発見を色々なところで発信して頂きたいと思っています。
楽しむ会を通して障がいの有り無しに関係なく、視野が広がり、心がわくわく踊り自然と笑顔や笑い声が増えればと思っています。
皆で楽しい時間を過ごし、共に笑顔で「今日は楽しかったね」
「次、会えるのが待ち遠しいね」と言える関係ができれば幸いです。
これからもよろしくお願いいたします。
一緒にみつけましょう!
楽しむ会の新しい楽しみ方!

車いすを楽しむ会 会長 牧野泰明


理事メンバー
  • 監事     原田昌宏
  • 理事(副会長)宮副幸子 木内寛紳
  • 理事(会計) 榎澤眞穂
  • 理事(会務) 青木良浩